生命保険には、定期タイプと終身タイプがあります。
では終身タイプの
生命保険にはどういった特徴があるのでしょうか
▼終身
生命保険とは
終身
保険とは期間が決められておらず、生涯にわたり保障が続く
生命保険です。
多くの終身
保険が
貯蓄型なので、解約時には払戻金があります。
契約期限が決められていないため、葬儀代や相続対策に活用されることが多いです。
保険料は、契約時から変わらないのが一般的です。
▼終身
生命保険の種類
■終身
保険保障が一生涯続くので、契約を続けている限り何歳でも死亡
保険金を受け取ることができるものです。
商品によっては払込
保険料と同等、または上回る解約返戻金があることがあります。
■低解約返戻金型終身
保険このタイプは、低解約返戻金期間中の解約返戻金が一般的な終身
保険の約70%前後となっているため、
保険料がその分リーズナブルになります。
しかし満了時の解約返戻金は一般的な終身
保険と変わりません。
■積立利率変動型終身
保険積立利率が上昇すると、解約返戻金が増加するタイプの終身
保険です。
■変額
保険(終身型)
変額
保険(終身型)は、特別勘定の運用実績次第で
保険金額や解約返戻金が変動します。
被
保険者が死亡した場合や高度障害となったときは、基本
保険金額+変動
保険金額が支払われます。
ただし解約返戻金については最低保証がないため注意が必要です。
■外貨建て商品
外貨で
保険料を支払い、
保険金や解約返戻金も外貨で受け取るタイプの終身
保険です。
▼まとめ
終身
保険には様々なタイプがあります。
それぞれの都合に合うものを選びましょう。
なおどの終身
保険を選べば良いのか迷っている方は、
ファイナンシャルプランナーに
相談してみてはいかがでしょうか。
当社では、経験豊富な
ファイナンシャルプランナーが
保険選びを丁寧にサポートいたします。
ぜひお気軽にご
相談ください。