Blog&column
ブログ・コラム

生命保険の料金相場はどれくらい?

query_builder 2022/04/15
コラム
36
多くの方が毎月生命保険料を支払っていますが、周囲の人がいくらくらい払っているのか気になりませんか?
そこで今回は生命保険の料金相場をご紹介しましょう。

生命保険の相場は?
平成30年度の生命保険に関する全国実態調査によると、生命保険の月額の平均は、およそ3万2千円でした。
しかし分布状況を見てみると、1から2万円の保険料を支払っている方の比率が最も高いことがわかりました。
また家族の年代や家族構成、年収などによっても保険料の相場は異なります。

世帯主の年齢別に見ると、50~54歳の支払額が最も多く、月額約4万250円となっています。
逆に20代は、支払額が平均を下回っている世帯が半数以上です。
世帯年収は高くなるほど保険料も高額になり、扶養家族の人数が増えるほど保険料が高くなる傾向にあります。

▼支払う保険料の決め方
先ほどご紹介した保険料の相場は、あくまでも相場にすぎません。
自分の保険料は相場のみを見て決めるのではなく、ライフプランなどを考慮し、必要な保障が確保できるかで決めましょう。
その上で、無理なく支払える保険料を選ぶことが大切です。

▼まとめ
保険料は相場を気にするよりも、必要な保障内容と無理なく払える金額を重視しましょう。
保険選びに迷った際は、ファイナンシャルプランナー相談してみるのも一つの手です。
当社では経験豊富なファイナンシャルプランナーが、お客様のライフプランや家計を考慮し、最適な保険をご提案いたします。
保険にお悩みの方は、お気軽にご相談ください。

NEW

  • 【ご相談】開業案件

    query_builder 2021/08/28
  • 【ご相談】ガン保険は必要?

    query_builder 2021/08/28
  • ブログ開設

    query_builder 2021/08/27
  • 老後資金の備え方について

    query_builder 2023/06/01
  • 保険料を節約するためのポイントについて

    query_builder 2023/05/03

CATEGORY

ARCHIVE